【高崎市の注文住宅】おすすめの工務店・ハウスメーカーまとめ(群馬県)

【高崎市の注文住宅】おすすめの工務店・ハウスメーカーまとめ(群馬県)

自分の理想の家づくりを実現するためには、信頼できる建築会社を見つけることがとても重要です。しかし、群馬県高崎市には、多くのハウスメーカーや工務店があり、「どの会社が自分に適しているか分からない…」と困っている方が多いのではないでしょうか。

そこで今回は、経験豊富な私たちが厳選した工務店・ハウスメーカーの中から、優れた施工品質や設計力、顧客満足度の高さなどを基準に、選りすぐりの会社をご紹介します。

理想の家づくりを始める第一歩として、このブログを参考に読んでいただけたら幸いです。きっとお気に入りの工務店・ハウスメーカーが見つかるはずです。

高崎市の地域特徴

高崎市は、群馬県の南部に位置しており、南東部は平坦な地形で、北西部には広陵地帯や緑豊かな山間地が広がる地域です。中山道が通っていたことから商業が盛んで、専門店や百貨店が立ち並んでおり、高崎市の中心街となっています。

 

人口は約37万人で、群馬県で一番人口が多い市です。また、東京駅まで新幹線で約50分と都内へのアクセスもよく、JRの在来線でも電車を乗り換えることなく行けるので通勤・通学も便利な地域です。

 

高崎市の気候は、夏は降水量が多いので蒸し暑い日が多く、冬は全国と比べても降水量が少ないので、乾燥した気候が特徴です。

 

また、高崎市の特産品として、だるまが有名です。だるまの生産量日本一を誇る高崎市はだるまの街として知られています。だるまの歴史は200年以上に及び、毎年明けに開催されるだるま市には20万人以上の人が訪れるほど人気です。

農業も標高差や首都圏に位置する地の利を活かし、年間を通して多彩な野菜が生産されるほど栄えています。

 

子育てに関しては、家庭にヘルパーを派遣し家事や育児の支援をしてくれる高崎市子育てSOSサービスや出産応援給付金の支給など様々な子育て支援があります。

高崎市の土地の物価

高崎市の土地価格の相場は、「13万円/坪」です。この1年でほぼ横ばいです。

 

欲しい土地を見つけるためには、求める土地の条件を明確にする必要があります。土地探しから始める方は、まずは自分たちの希望の条件はどんなものが挙げられるのか整理してみましょう。

高崎市の注文住宅メーカー(工務店・ハウスメーカー)の選び方

おうちの買い方相談室では、注文住宅で家を建てたいお客様に、数多くの工務店・ハウスメーカーの中から、あなたに最適な会社をご提案させていただきます。高崎市では、注文住宅メーカーを選ぶポイントがあるので、ご紹介します。

工務店とハウスメーカーの違い

まずは、工務店とハウスメーカーの違いを理解しておきましょう。

工務店とは

工務店は、一般的に地域に根差した地域密着型の会社が多い傾向にあります。お客様の要望に基づき、家づくりのプロジェクトを実施し、建物の設計・施工を行います。

 

また、工務店は、比較的小規模で、お客様とのコミュニケーションが密で、距離が近く、親しみやすいことが特徴です。家づくりの打ち合わせを重ねることで、細かい要望や希望を反映させてくれます。

ハウスメーカーとは

ハウスメーカーは、多くの場合、大手メーカーであり、自社の設計や建築技術を活かして、一定の住宅ブランドを確立しています。「既製品」や「大量生産」が特徴的で、一定の品質を保った家づくりを提供してくれます。

紹介サイトを活用して賢く選ぶやり方

群馬県高崎市の注文住宅メーカーを失敗せずに選ぶ方法の1つとして、紹介サイトを活用するという手段もあります。

 

紹介サイトには、工務店やハウスメーカーの評判や口コミ、特徴などの情報がまとめられているため、効率よく情報収集をすることができます。今まで知らなかった素敵な建築会社に出会えるかもしれません。

 

当サイト「おうちの買い方相談室」でも、あなたの家づくりに適したぴったりの工務店やハウスメーカーをご紹介することができます。

 

 

高崎市で人気ハウスメーカー・工務店比較一覧

高崎市で人気のハウスメーカー・工務店を比較できる表を作りました。ぜひ会社選びの参考にしてみてください。

高崎市のハウスメーカー

①高崎市の人気ハウスメーカー 株式会社アイ工務店

https://www.ai-koumuten.co.jp/

  • 工法:金物併用工法
  • 金額:1500万円~
  • 特徴:地震に強い家づくり
  • Instagram:フォロワー4.4万人(2023年8月時点)
  • YouTube:登録者6750人(2023年8月時点)

 

②高崎市の人気ハウスメーカー ヤマト住建株式会社

https://www.yamatojk.co.jp/

  • 工法:木造
  • 金額:2000万円~
  • 特徴:高気密・高断熱
  • Instagram:フォロワー1.6万人(2023年8月時点)
  • YouTube:登録者1280人(2023年8月時点)

※高崎市内は展示場のみになります

③高崎市の人気ハウスメーカー 住友林業株式会社

https://sfc.jp/

  • 工法:木造
  • 金額:2650万円~
  • 特徴:四季を愉しむ七十二候を取り入れた住まい
  • Instagram:フォロワー8.8万人(2023年8月時点)
  • YouTube:登録者8870人(2023年8月時点)

④高崎市の人気ハウスメーカー セルコホーム株式会社

https://selcohome.jp/

  • 工法:ツーバイフォー工法
  • 金額:‐万円~
  • 特徴:耐震性・耐久性
  • Instagram:フォロワー7602人(2023年8月時点)
  • YouTube:登録者430人(2023年8月時点)

⑤高崎市の人気ハウスメーカー 大和ハウス工業株式会社

https://www.daiwahouse.co.jp/jutaku/index.html

  • 工法:鉄骨
  • 金額:3500万円~
  • 特徴:安心快適な家づくり
  • Instagram:フォロワー7.1万人(2023年8月時点)
  • YouTube:登録者7620人(2023年8月時点)

 

⑥高崎市の人気ハウスメーカー グランディハウス株式会社

https://www.grandy.co.jp/

  • 工法:木造
  • 金額:1250万円~
  • 特徴:地震に強い家
  • Instagram:フォロワー153人(2023年8月時点)
  • YouTube:登録者101人(2023年8月時点)

 

⑦高崎市の人気ハウスメーカー 株式会社富士住建

https://www2.fujijuken.co.jp/

  • 工法:木造
  • 金額:1500万円~
  • 特徴:高品質×適正価格
  • Instagram:フォロワー6430人(2023年8月時点)
  • YouTube:登録者769人(2023年8月時点)

 

⑧高崎市の人気ハウスメーカー 三井ホーム株式会社

https://www.mitsuihome.co.jp/

  • 工法:ツーバイフォー工法
  • 金額:2000万円~
  • 特徴:豊富なデザインのラインナップ
  • Instagram:フォロワー9.2万人(2023年8月時点)
  • YouTube:登録者1.05万人(2023年8月時点)

 

⑨高崎市の人気ハウスメーカー 株式会社ヒノキヤグループ パパまるハウスカンパニー

https://www.papamaru.jp/

  • 工法:木造
  • 金額:1000万円~
  • 特徴:耐震性・耐火性
  • Instagram:フォロワー3278人(2023年8月時点)
  • YouTube:登録者1310人(2023年8月時点)

⑩高崎市の人気ハウスメーカー 株式会社一条工務店

https://www.ichijo.co.jp/

  • 工法:ツインモノコック構造
  • 金額:2000万円~
  • 特徴:地震に強い
  • Instagram:フォロワー11.2万人(2023年8月時点)
  • YouTube:登録者2.8万人(2023年8月時点)

 

高崎市の工務店

①高崎市の人気工務店 株式会社未来R

https://www.mirair.jp/

  • 工法
  • 金額:‐万円~
  • 特徴:高気密・高断熱
  • Instagram:フォロワー480人(2023年8月時点)
  • YouTube:なし

②高崎市の人気工務店 ほしかわ工務店株式会社

https://hossyhouse.com/

  • 工法:木造
  • 金額:‐万円~
  • 特徴:素材の味わいを活かす
  • Instagram:フォロワー1368人(2023年8月時点)
  • YouTube:登録者34人(2023年8月時点)

③高崎市の人気工務店 株式会社小林建設

https://www.kobaken.info/

  • 工法:木造
  • 金額:‐万円~
  • 特徴:パッシブデザイン
  • Instagram:フォロワー4040人(2023年8月時点)
  • YouTube:登録者3.19万人(2023年8月時点)

④高崎市の人気工務店 株式会社ウッドプラン

https://www.woodplan.jp/

  • 工法:木造
  • 金額:‐万円~
  • 特徴:五感をくすぐる設計
  • Instagram:フォロワー1473人(2023年8月時点)
  • YouTube:登録者7人(2023年8月時点)

⑤高崎市の人気工務店 株式会社廣神建設

https://wabika.com/

  • 工法:木造
  • 金額:‐万円~
  • 特徴:人と自然と空間をつなぐ
  • Instagram:フォロワー8764人(2023年8月時点)
  • YouTube:登録者32人(2023年8月時点)

⑥高崎市の人気工務店 株式会社関工務所

https://se-seki.jp/index.html

  • 工法:SE構法
  • 金額:‐万円~
  • 特徴:耐震性と空間実現力
  • Instagram:フォロワー2288人(2023年8月時点)
  • YouTube:登録者22人(2023年8月時点)

⑦高崎市の人気工務店 空間×工務店

https://www.kuukan-koumuten.com/

  • 工法:木造
  • 金額:‐万円~
  • 特徴:自然派素材のこだわり
  • Instagram:フォロワー789人(2023年8月時点)
  • YouTube:なし

⑧高崎市の人気工務店 株式会社山崎工務店

http://honebutojyuutaku-yamaco.jp/

  • 工法:木造
  • 金額:‐万円~
  • 特徴:在来骨太住宅
  • Instagram:なし
  • YouTube:なし

⑨高崎市の人気工務店 株式会社山里建設

https://es-home.co.jp/

  • 工法:木造
  • 金額:‐万円~
  • 特徴:自然素材の家
  • Instagram:フォロワー333人(2023年8月時点)
  • YouTube:登録者10人(2023年8月時点)

⑩高崎市の人気工務店 株式会社Smooth

https://smooth-design.net/

  • 工法:木造
  • 金額:‐万円~
  • 特徴:全館空調
  • Instagram:フォロワー682人(2023年8月時点)
  • YouTube:なし

【おうちの買い方相談室厳選】高崎市のハウスメーカーの口コミ・評判

数多くの口コミや評判の中から、当社が厳選した満足度の高い高崎市おすすめのハウスメーカーをご紹介します。

BESS高崎

ホームページ:https://takasaki.bess.jp/

評価

4.6 ★★★★

口コミ件数

13件

実際の口コミ

Aさん「イベントのお誘いがあったので、閉じこもり生活を辞めて、お邪魔しました。珍しく同じ価値観のご夫婦とあれこれ話したり、ピザ作って焼いたり、普段は使わない手挽きの珈琲ミルで珈琲落としたりと、穏やかな日差しの元、ゆったりした時間が流れて居ます」

Bさん「いつ行っても楽しく過ごせます。スタッフの方も親切で面白く話しているとあっという間に時間が過ぎてしまいます。」

Cさん「こちらの展示場は初めて伺いました🏚✨長野市や松本市、盛岡市の展示場でみた内装とまた違う雰囲気を見ることができました😆また、他の展示場では無かった大谷石を暖炉の周りに設えていました。」

 

おすすめポイント

  • 様々なモデルのログハウス
  • サポート体制
  • 貸切体験がある

 

BESS高崎は株式会社アールシーコアが運営しているログハウスブランドです。BESSの強みは、様々なモデルのログハウスがあるので、自分好みのログハウスを見つけられます。

 

また、ログハウスは普通の住宅と違い手間がかかりますが、その分サポート体制が充実しております。BESSでは引き渡し後10年までに計5回の無償定期診断を実施してくれるので、安心してログハウスでの暮らしを満喫できます。

 

ほかにも、気に入ったモデルの家を丸ごと1棟貸切できる体験会もあります。時間は3時間制で、アルコール以外の飲食の持ち込みもできるので、ログハウスでの暮らしに興味があるけどイメージがつかない、という方は一度体験してみるのもいいでしょう。

グランディハウス株式会社

ホームページ:https://www.grandy.co.jp/

評価

4.5 ★★★★★

口コミ件数

39件

実際の口コミ

Aさん「購入から約7年くらい経ちました。特に不具合なく定期的にメンテナンスも来て頂いてるので安心感があります。

建売だけど、同じ分譲には違う外観で販売するので好きな間取り、外観で選べるのがいい所だと思います。」

Bさん「家探しを始めて2ヶ月。内見してみて、日当たりの良さ、地域性を考えても、今まで見たものよりもいい条件であった為、購入しました。

担当営業、契約時の担当者含め、対応が丁寧でした。また引き渡し時の監督も、非常に細かくに教えてくださったのが印象的で、全体を通して「対応が丁寧」であったと思います。」

Cさん「営業担当の方がひとつひとつ丁寧に説明してくださり、安心して購入することができました。住み始めてからも、些細なことでも気軽に連絡することができていて、とても感謝しています。これからも末永くよろしくお願いします。」

おすすめポイント

  • 動線設計へのこだわり
  • 耐震等級3を取得
  • アフターサポート

 

グランディハウスでは細かく家の動線設計をしてくれます。キッチン、お風呂などの水回りや収納配置についても同様に行ってくれるので、それぞれの部屋のへのスムーズな移動や家事の負担を軽減できます。

 

また、耐震等級3と最大の数字を取得しているので、地震があったとしても家の倒壊や損傷のリスクを抑えられます。

 

ほかにも、アフターサポートが充実しているのがおすすめです。3ヶ月、1年、2年、5年に実施され、それ以降は5年ごとに30年間無償で定期点検をしてくれます。屋根や外壁、地盤、室内、床下などを点検してくれるので、充実したアフターサポートといえるでしょう。

【おうちの買い方相談室厳選】高崎市の工務店の口コミ・評判

数多くの口コミや評判の中から、当社が厳選した満足度の高い高崎市おすすめの工務店をご紹介します。

株式会社コンクスハウジング

ホームページ:https://www.concs.com/

評価

4.6 ★★★★

口コミ件数

12件

実際の口コミ

Aさん「玄関に入った瞬間から暖かく、床下のエアコン1台で家中快適に過ごせます。  苦手な冬も楽しく乗り越えられ本当にこちらで建てて良かったと思っています!

無垢の床と標準仕様で漆喰の壁に出来るので本当におすすめです✨

担当営業さんも様々な要望に応えてくれ的確なアドバイスをしてくださるのでとても頼りになりますし、コーディネーターさんも私達の好みを理解し親身に対応してくださったおかげでお気に入りのデザインがたくさんあり毎日幸せ気分です🌿」

Bさん「はじめはコンクスハウジングのナチュラルでシンプルな雰囲気に惹かれましたが、見た目のみならず実際に住んでみて快適な住み心地にとても満足しています。

またキッチン、ダイニング、洗面所の動線がとてもよく、家事もしやすく生活しやすいお家です。

今だけでなく将来の生活スタイルも見据えた家作りのアドバイスも沢山頂き、とても頼りになるスタッフさんたちでした!」

Cさん「梅雨の時期、真夏は室内にいるとジメッとした嫌な感じは全くなく、とても快適に過ごすことができました。今は毎日寒い日が続いてますが、玄関に入った途端暖かい空気に包まれ、どの部屋も均等に暖かいのでコンクスさんで家を建ててよかったと思う日々です。」

 

おすすめポイント

  • パッシブ換気
  • 自然素材
  • 耐震等級3

 

コンクスハウジングでは、パッシブ換気を採用しています。高い設計力・技術力により冬でも夏でも自然のエネルギーで快適に暮らせます。自然エネルギーの温度差を利用して喚起するので、メンテナンスフリーなところも魅力的です。

 

また、無垢の床板に漆喰塗り壁が標準仕様になっているため、触り心地の良さを体感できます。メンテナンスも少なく飽きのこない自然素材を使用するだけでなく、シックハウスとも無縁な環境を実現できます。

 

ほかにも耐震等級3が標準仕様になっており、たとえ地震が起きたとしても家族の命を守れるだけでなく、その後も安心して住み続けられる家づくりにこだわっています。

 

株式会社サンコウホーム

ホームページ:https://www.sunkouhome.co.jp/

評価

4.2 ★★★★

口コミ件数

25件

実際の口コミ

Aさん「富岡駅近くに家を建てて10年経ちました。社長さんには、土地を探す所から始まって、家の設計から施工まで、丸々お世話になりました。その過程で、色々なアドバイスを頂きました。そのお陰だと思います。私の家は未だにどこも傷んでおりません。スッキリして開放感があって、使いやすくて、子供達が巣立った今も、間取りはとても気に入ってます。」

Bさん「サンコウホームさんが藤岡に出来て間もなくの時期に家を建てさせていただきました。

親の家だったので、バリアフリーにして、車椅子仕様のトイレや洗面所、玄関までのスロープなどいろいろ工夫していただきました。

大手のような上から目線でなく、当時は小さかった子ども達とも遊んでいただき、打ち合わせもスムーズに進みました。」

Cさん「サンコウホームさんを5年前に利用しました。

定期メンテもしっかりしています。

降雹の際には被害が多かった地域という事もあるとは思いますが、社長が屋外の被害が無かったか直接自宅まで確認にきてくれました。」

おすすめポイント

  • 地震に強い
  • 旭化成パワーボード
  • 安心な保証

 

サンコウホームの基礎は、強度と耐久性に優れた鉄筋コンクリート造のオリジナルベタ基礎を採用しています。建物全体をしっかり支えると同時に、地震などの力を地盤に分散させることができます。軟弱な地盤の場合には、地盤補強による安全対策を提案してくれます。

 

また、断熱性や防火性などに優れた旭化成パワーボードが標準装備になっています。火や熱に強いコンクリート系外壁材を使用しているため、炎や熱を受けても発火することはありません。厚みが37ミリもあるので、遮音性も兼ね備えています。

 

さらに、保証の種類が様々なのもおすすめポイントになります。30年保証期間がある地盤保証、バルコニー雨宿りの10年保証、シロアリ保証といったものがあるので、今後何かあった時でも安心して暮らせるでしょう。

 

四季の住まい株式会社

ホームページ:https://shikinosumai.net/

評価

4.0 ★★★★

口コミ件数

20件

実際の口コミ

Aさん「漆喰の内壁と無垢の床、薪ストーブも対応可能。親身に対応してくださる社員ばかりで良いメーカーです。設計力も相当あり、細かなわがままでも相談しながら取り入れてくれます。」

Bさん「丁寧な仕事をしていただきました。

清掃も行き届いており、おすすめできます」

 

おすすめポイント

  • パッシブデザインと自然素材
  • 県産材、国産材を使用
  • 最長60年保証

 

四季の住まいでは、四季を通じて快適に暮らせるようにパッシブデザインを採用しています。パッシブデザインで日差しや風通しをコントロールし、自然素材である漆喰の調湿効果や無垢材の香りが、さらなる居心地の良さを与えてくれます。

 

こだわりとして家づくりの際に県産材、国産材を使用しています。県産材を使うことで群馬県の森林や林業を守るだけでなく、災害が少なく安心して暮らせる地域づくりに貢献しています。

 

また、保証延長で最長60年まで保証してくれます。引き渡し時でも20年保証がついており、1ヶ月・3ヶ月・1年・2年・5年・7年・10年・12年・15年・17年・20年に定期メンテナンスを実施してくれます。

大進建設株式会社

ホームページ:https://www.dkensetu.co.jp/

評価

4.6 ★★★★★

口コミ件数

8件

実際の口コミ

Aさん「伊勢崎市地元でとっても丁寧な仕事をする工務店です🍀」

Bさん「知識・経験豊富で設計からアフターサービスまで全てこなします。

特にアフターサービスが素晴らしい!会社用の携帯のLINEで連絡をしてくれて、相談・

対応してくれます。先日も台所の排水漏れがあった時に、すぐに来てくれて対応してくれました。業者への連絡も全部調べて面倒臭い作業も全てやってくれました。

本当に誠実で、また何かあったらお願いしたいと思いました。」

 

おすすめポイント

  • 設計へのきづかい
  • 健康を考えた家づくり
  • 気密性、断熱性

 

大建建設では、建設予定地の周辺の将来や季節の風に向き、影など気遣いを持って設計してくれます。心地よい住まいづくりには敷地に合った設計が重要であり、建設予定地を目で見て確かめることで要望に沿った提案をしてくれます。

 

また、健康を考えた家づくりにもこだわりをもっています。健康を第一に考えた「いやしろの住まい」は、抗酸化環境を作り出し、自然素材の活用、パッシブ設計の相乗効果で健康に良い家づくりを行っているので、1年中快適に過ごせます。

 

さらに、ウレタンフォームの吹付け、サッシに耐候性、断熱性に優れたものを採用することで、気密性、断熱性に優れた性能を備えています。気密性が高くなると発生する結露に対しても対応しています。

 

アイワホーム株式会社

ホームページ:https://www.aiwa-home.net/

評価

3.9 ★★★

口コミ件数

8件

実際の口コミ

Aさん「2回目の訪問!スタイリッシュな家が好きでInstagramでハコモクを見つけ見学しました!今回は別タイプのモデルハウスもあるという事で会社横のモデルハウスに訪問。

今まで見たことがないテイスト。子どもにとって友達に自慢できる場所だろうなと思いました!」

Bさん「スタッフの皆さんが本当に親身にお話を聞いてくださり、私の要望を細かく全て叶えてくださいました。特に間取りは何度も迷ったのですが、色々と提案してくださりかなり納得のいくお家になりました。家は安い買い物ではないので、何件も色んな会社さんを見て回りましたが、最終的にアイワホームさんにお願いして本当に良かったなと思いました!

本当にありがとうございました😊」

Cさん「社長はじめ、コーディネーターさんが一緒に頑張って頂きました。」

おすすめポイント

  • 世界に一つだけの造作家具
  • トータルサポート
  • 耐震性

 

アイワホームでは、家のイメージに合うような造作家具を作成してくれます。たとえば、洗面台やテレビ台、トイレカウンターなどがあり、実際の大きさを考えながら家の雰囲気に合うように綿密に打ち合わせをしてくれます。

 

それだけではなく、土地探しや住宅ローン、税金、相続など、家づくりに関する全ての事柄をサポートしてくれます。家づくりの疑問点や悩みにも対応してくれるのでおすすめです。

 

また、安心して住んでもらうために全棟で耐震等級3を取得しています。建築基準法で定められた構造チェックの他、木造住宅では実施されることが少ない梁成計算を行うことで、耐震性に優れた家づくりを可能にしています。

 

高崎市の工務店・ハウスメーカーで注文住宅を建てるまでの流れ

高崎市の工務店やハウスメーカーで注文住宅を建てるまでの大まかな流れと期間について解説します。

 

注文住宅で家づくりを検討してから、住宅のお引渡しまで、約1年〜2年の期間がかかります。これからご紹介する期間は一般的な目安なので、実際の工程や期間は、それぞれ異なります。予期せぬ事情や天候、トラブルなどの要素によっても、期間が変動するケースが考えられますので、工務店やハウスメーカーとの相談やスケジュール調整を通じて、家づくりの期間やスケジュールを具体的に把握することが重要です。

①理想の暮らしをイメージして資金計画をしよう(2週間~1ヶ月程度)

まずはじめに、自分たちの理想的な暮らしのイメージをしましょう。どんな間取りやデザインがいいか、必要な設備や機能は何が必要か、家族の将来や夢の目標は何か、具体的に出してみましょう。

 

インテリアや庭の有無など、自分たちが心地よく過ごせるイメージを描いて、ピンタレストやInstagramを活用し、参考になる事例を集めるといいでしょう。

 

また、注文住宅の建築には、資金計画が欠かせません。まずは、自分たちの予算を明確にしましょう。住宅ローンを利用する場合には、返済能力や金利なども考慮する必要があります。建物の費用以外に、諸経費や税金、保険や引っ越し費用などの追加費用も計画に含めることが重要です。

②理想の家づくりを叶えてくれる建築会社選びをしよう(1ヶ月~3ヶ月)

自分たちの理想の家づくりを叶えてくれる工務店やハウスメーカーを選ぶために、相談会や見学会に参加してみましょう。

 

事前にホームページやSNSなどで情報収集をして、好きな間取りやデザインか調査してからイベントに参加することで、より理解を深めることができます。

 

実際の希望や予算、用途など詳しくヒアリングし、プランニングを進める中で、相性の合う会社かどうか判断しましょう。

③住みたい土地を探そう(数ヶ月~1年程度)

土地探しは、建築会社選びと並行して行われることが多いです。自分たちの希望した条件の土地を見つけるのは時間と手間がかかります。様々な土地を見ながら、妥協してもいい部分やこだわりたい部分を明確にし、土地を探しましょう。

④プロの設計士の意見を聞きながら理想の家をプラニングしよう(1ヶ月~3ヶ月程度)

土地が決まったら、その土地で建てることができる建物の条件と、自分たちが実現したいことを明確にさせましょう。建築基準法や、予算の関係で、自分たちの理想をすべて叶えることができない可能性が高いため、本当に譲れない条件をプロの設計士に相談し、提案をしてもらいましょう。

⑤建築会社と契約をしよう(1ヶ月~3ヶ月程度)

建築会社が決まったら、金額や工期が明確になり、工事請負契約に進みます。追加工事や変更依頼の手続き、契約金額や支払い条件も契約書に含まれます。しっかりと目を通しておかないと、なにか問題が発生したときに、損になったりする可能性が高いので、しっかりと内容を確認し、疑問があったらすぐに担当者に聞くようにしましょう。

⑥家づくり開始~着工~(半年~1年)

やっと家づくりの工事が始まります。あいさつ回りや地鎮祭からはじまり、基礎工事、上棟式、外壁・内装工事と工事が進みます。工期は建物の規模や設計内容によって異なりますが、数ヶ月から1年以上かかることもあります。

 

建築会社によっては、毎日現場の様子を報告してくれる会社もありますが、できるだけ、建築現場に足を運び、様子を見ることがおすすめです。家づくりに関わる職人さんや大工さんなどとふれあい、工事現場を見ることによって、後悔のない家づくりが実現できます。

⑦家づくり終了~お引き渡し~

工事が完了し、やっと理想の家が完成します。建物の確認や検査が行われ、問題がなければ、無事に引き渡し手続きが行われます。住んでから不具合やミスに気づき、その時には多額の請求をされたということが無いように、住む前にしっかりと確認しておくことをおすすめします。

 

また、定期点検やアフターメンテナンスについても、担当と話しをして、今後どのようなスケジュールで家の管理をしていくのか確認しておきましょう。

まとめ

高崎市で注文住宅を建てる際におすすめの工務店・ハウスメーカーをまとめました。群馬県内には数多くの建築企業が存在しますが、私たちが厳選した企業はその中でも実績と信頼性の高い優良企業です。デザイン性、耐震性、対応力に優れた会社が揃っており、お客様の夢の住まいを実現することができます。ぜひ、このまとめを参考にして、理想の注文住宅を手に入れましょう!

おうちの買い方相談室に早速相談してみませんか?

ふわっとしたイメージでも大丈夫!

050-7587-8158

受付時間 9:00-18:00 定休日 水曜日