わが家は貯蓄できてる方?「人生の貯め期」

わが家は貯蓄できてる方?「人生の貯め期」

こんにちは!

おうちの買い方相談室です♪

 

おうちの買い方相談室にご相談にいらっしゃる方のほぼ全員と言っても過言ではないほど皆様「お金」のことを気にされます。

人生で一番高い買い物をするのでそれもそのはず!です!!

 

今回はそんな「お金」の話をさせていただきます。

皆様は平均貯蓄額ってご存じですか?

 

20代

独身・・・平均値176万円、中央値20万円

既婚者・・・平均値214万円、中央値44万円

 

30代

独身・・・平均値494万円、中央値75万円

既婚者・・・平均値526万円、中央値200万円

 

40代

独身・・・平均値657万円、中央値53万円

既婚者・・・平均値825万円、中央値250万円

 

多い!と思った方も少ない!と思った方もいらっしゃるかと思います!!

平均値は貯蓄が多い方が上げているので、中央値が実際の数値に近いかもしれません。

 

なかなか貯金できてない。。。というあなた!

人生には3回貯め期があることをご存じでしょうか?

もしかすると貯めにくい時期なのかもしれません。。。

 

1つ目・・・独身時代

やはり独身の間はお給料も自分のことにしか使わないので比較的貯めやすいです。

 

2つ目・・・子どもが小学校に入学~義務教育終了まで

教育費にお金がかかるため、貯め期の中では貯めにくい時期になります。

 

3つ目・・・子どもが義務教育終了~定年まで

教育費がかからないので老後のためのお金を貯めやすいです。

 

皆さんは貯め期の間貯められていますか?

おうちの買い方相談室ではお金のプロも在籍しておりますので、お金についてもご相談うけたまわっております!

もちろん住宅購入資金だけでなく、NISAなどの資産形成についてもご相談可能です♪

 

ご相談予約はこちら▽

https://ouchino-kaikata.com/oita/reserve.php

この記事を書いた人

大分本店スタッフ
大分本店スタッフ

住宅購入の「住宅会社はどうやって選ぶ?」「予算はいくらまで?」「土地の選び方??」こんなお悩みを中立な立場でアドバイスいたします。

最新ブログ一覧