「メンテナンスも大事です」

「メンテナンスも大事です」



先日、暑い夏の日々に頑張ってくれたエアコンのクリーニングをして頂きました。



普段から出来る所はスタッフで清掃していたのですが
やはりプロにやってもらうと違いますね。

 



冷房の効きはもちろん、機械の寿命も延びた感じがします。

今は家庭用でも清掃機能付きのモノもありますが、やはり限界は有り完全にメンテナンスフリーという訳にはいかないようです。

メンテナンスと言えば、快適なマイホームを維持するための大事な要素。

代表的なのは屋根や外壁ですね。

そして最近は家自体がすごく機械仕掛けになってきています。

オール電住宅の割合も増え、全館空調や熱交換システムを始め、
太陽光や床暖房という設備を付けられるご家庭も多くなりました。

また、どんなご家庭にもキッチンやトイレの換気扇といった機械は付き物です。

今は各設備の性能や耐久性も上がり、単純に壊れるということは少ないですが、
やはり機械であればいつか必ず寿命もきます。

そして、不思議と壊れるタイミングっていっぺんに来たりします????

そんな時、毎月の住宅ローンしか考えていないとけっこうな負担に・・・

なんてことにならないよう、床暖房などが本当に必要か?ということをしっかり考え、
メンテナンス費や税金までトータルに考えた資金計画をしてくださいね。

安心の資金計画、おうちの買い方相談室ではファイナンシャルプランナー(お金のプロ)が
無料で一緒に作っていきます。

お気軽にご相談下さい。

ご予約はこちらから⇓

https://ouchino-kaikata.com/oita/reserve.php

お待ちしております♪

この記事を書いた人

渕上 将嗣
渕上 将嗣
ふちがみ まさつぐ

けっこう長く不動産業界で過ごしてきました。
安心して家づくりをしていただけるよう、いいところも悪いところも包み隠さずお話しします。

最新ブログ一覧