ウッドデッキのランニングコストはどのくらいかかるの?

ウッドデッキのランニングコストはどのくらいかかるの?

皆様こんにちは!

住宅購入診断士の石瀧(イシタキ)です!

 

今回はウッドデッキの設置を悩んでいる

そこのあなたに伝えたい、

設置後のランニングコストについてお伝えいたします!



設置後メンテナンス費用は、どうなんだろうという方への朗報です!

個人差はあるかと思いますが、あまりかかりません!
もちろん木材なので腐ったりカビは別問題になりますが・・・

ここでどんな費用と時間がかかるか見てみましょう!

 

 


我が家のウッドデッキを塗り替えたので一例として紹介します!


今回は4Lの塗料を購入しました!
塗料代金約4000円(5回分以上)

※塗料の代金もピンキリです!


費用はわかった!

 

時間はどれぐらいかかる?

 

私はお盆休みの時間を利用してやったので早く終わらせてやろう、暑いし!という気持ちでやりました(笑)


所要時間はわずか10分!


そんなに早く終わるの?と思う方いらっしゃると思いますが、終わります!

 

思った以上に手はかからないので検討をしてみてはいかがでしょうか?

 

10分で1~2年長持ちしてくれたら嬉しいですよね!


ちなみに10分の集大成も画像を貼っておきます!(笑)

 

 

ウッドデッキについてだけではなく、おうちについて詳しく聞きたい方は

おうちの買い方相談室まで是非お越しください(*^^)v

 

ご予約はこちらまで(^^)/↓↓

https://ouchino-kaikata.com/oita/reserve.php

 

この記事を書いた人

石瀧 愛斗
石瀧 愛斗
いしたき あいと

今のお住まいに不安はございませんか?
人生においてなかなか二回目のない住宅購入を最高の思い出にさせて頂きます!

最新ブログ一覧