坪と畳と平米の違いとは??

坪と畳と平米の違いとは??

皆さんこんにちは!

住宅購入診断士の田原です^_^

今回は住宅購入に役立つ知識についてお話致します!

 

突然ですが、皆さんは建物に使われる広さの単位についてご存じですか?

 

この土地は何平米?何坪? このお部屋は何帖 などなど、、、

 

色々な情報が混ざって分かりにくいですよね~(笑)

 

そんな方へ向けた平米・帖・坪の単位についてまとめましたので最後までご覧ください!(^^)/

【平米】

1平米は1㎡で、1メートル×1メートルの大きさです!

【坪】

坪は土地の大きさや広さを表すときによく使われる単位で、一般的には50坪前後の土地を探される方が多いです。

 

【帖】帖

帖は、部屋の大きさに使われる単位で、畳1枚分が1帖になります。例えば、洋室が8帖、リビングが15帖などといった使い方をします。ちなみに2帖=1坪になります!

 

 

次に、それぞれの違いを分かりやすく表すと、

 

3.3㎡=1坪=2

 

この様になります!

1坪は畳2枚分で3.3㎡と考えると分かりやすくなりますよ!

 

『番外編』

最後に、分かりやすい様で分かりにくい!それぞれの単位の目安についてお話します!

 

1帖はスマホ174

東京ディズニーランドは314,814

つまり、東京ディズニーランドはスマホで考えると

174×314,81454,777,636

5477万個になります!

また、1駐車場は3.78坪になります!

広く駐車場を確保したい方は1台あたり

5坪で考えると安心です!(^^)/

ここまで、おうちを検討する際に役立つ!単位の違いについてお話致しました!

実際に皆様にとって6畳が広いのか狭いのかは、それぞれの価値観で変わってきます!あなたにとって、どのくらいの広さがピッタリなのか実際に物件を見られて判断されることをオススメします!

また、ご自身にとって、どのような物件が良いのか等のご相談も可能ですので、どんな些細なことでもお気軽に、おうちの買い方相談室にご相談ください

ご相談の予約はこちらから↓

https://ouchino-kaikata.com/oita/reserve.php

この記事を書いた人

田原 誠那斗
田原 誠那斗
たばる まなと

おうちは人生で1番大きな買い物です!私は一人ひとりに寄り添い、少しでもおうちの不安をなくすお手伝いをさせて頂きます。

最新ブログ一覧