マンションってどうなの?

マンションってどうなの?

こんにちは!

 

今回はマンションのメリットデメリットについてお伝えいたします!
相談室でも、マンションがいいのか戸建てがいいのかといったご相談は多いので
ぜひ参考にしていただけると嬉しいです!

 

【マンションのメリット】

・立地が良くて便利◎

マンションは駅の近くなどに建築されていることが多いため、利便性が高く生活しやすい環境が整っています。買い物もしやすいですね♪

 

 

・メンテナンスが楽

戸建てだと自分でお金をためて、メンテナンスもして・・・と管理が必要ですが、
マンションだと修繕積立費や管理費を毎月支払う代わりに、
共有部分の掃除やメンテナンスなどはマンションの管理組合が実施してくれます。

お庭のメンテナンス等が億劫だという相談者さんも多いので、
そのような点でもマンションはメリットですね!

 

 

 

【マンションのデメリット】

・駐車場が不便

大分は車社会ですが、マンションは駐車場が1台分しかないところがほとんどです。
中には1台分もなく近隣の駐車場を自ら探さないといけない場合もあります。

また、立体駐車場などになると、朝急いでいるときに時間がかかる・・・
といった不便さがあります。

 

・住宅ローン以外のお金がかかる

戸建てと大きく違う点としてあげられるのが、管理費・修繕積立費がかかってくるという点です。

初期費用はお安く見えても、実はランニングコストがかかって、将来的には戸建てと変わらない、戸建てより高い総額になることも多いため月々+でどのくらい支払っていく必要があるのかは確認しておく必要があります。

 

マンションのメリット・デメリットいかがでしたでしょうか?

 

おうちの買い方相談室では新築注文住宅はもちろん、中古住宅や中古マンションもご紹介可能です!

リフォームのご相談も承っておりますので、まだ具体的には決めていないのだけどどうしよう・・・という方も大歓迎です!

ぜひ一度お気軽にご来店ください^^

 

この記事を書いた人

大分本店スタッフ
大分本店スタッフ

住宅購入の「住宅会社はどうやって選ぶ?」「予算はいくらまで?」「土地の選び方??」こんなお悩みを中立な立場でアドバイスいたします。

最新ブログ一覧