2023年6月の金利は・・・?

⭐フラット35金利情報⭐

-------------------------------------------------------------

【フラット35】とは・・・
全期間固定金利型住宅ローンで、35年間金利が変わりません。
そのため変動金利や固定期間選択型と比べ金利は高くなります。
変動金利とは指標が異なり、固定金利が先行して上昇します。

-------------------------------------------------------------

今月の金利
【フラット35S】 当初20年 1.08 21年以降 1.51%
【フラット35】   当初20年 1.33% 21年以降 1.76%

先月の金利
【フラット35S】 当初20年 1.15 21年以降 1.58
【フラット35】   当初20年 1.40% 21年以降 1.83%

 

今月は金利が0.07%引き下げられ⬇️
5月に上がった金利が4月の水準に戻った形となりました。

住宅ローン全体では変動も固定も金利は低い水準にありますが
期間固定型・全期間固定型は上昇傾向にあるため
しばらくはどちらを選択するか悩むことが続きそうですね。

住宅ローン単体だけでなく、
これからの人生における資金計画全体を含めて考えてみると
また違った考え方も出来ますからプロにぜひご相談くださいね☺

 

住宅ローンの相談をする
相談予約

最新ブログ一覧