店舗のご案内
リラックスできる空間でいつでもお待ちしております。
アクセス
大切なお話をする為 プライバシーの観点から、完全予約制でお待ちしております。





- 営業時間
- 9:30 - 17:00
- 定休日
- 土日祝は完全予約制
- 所在地
- 〒730-0013 広島県広島市中区八丁堀11-28朝日広告ビル3F
- 駐車場
- 当社には駐車場がございません。 近隣のコインパーキングをご利用ください。
アクセス方法
電車でお越しの場合
- JR山陽線 広島駅から市電の市内線( 2、6、1 線)に乗り換え、最寄電停 立町駅から徒歩3分。
バスでお越しの場合
- 広島駅からの場合:広島電鉄2、4番 県庁前行 に乗車、広島駅~八丁堀(朝日ビル)下車徒歩5分。
- 横川駅からの場合:広島電鉄70番 八丁堀行 に乗車、横川駅前~八丁堀(12号)下車徒歩5分。
自動車でお越しの場合
- 広島駅南口より市電通りを走行し八丁堀西交差点右折後、もみじ銀行手前交差点を左折。YMCA前の朝日広告ビル3Fとなります。
- 当社には駐車場がございません。近隣のコインパーキングをご利用ください。
店舗情報
会社情報や沿革などの基本情報についてはこちらをご覧ください。
- 会社名
- 株式会社 サンドアーズ
- 設立
- 2008年12月
- 代表者
- 三戸 治郎
- 住所
- 〒730-0013
広島県広島市中区八丁堀11-28朝日広告ビル3F
>Googlemapを開く
- 連絡先
- TEL 0120-849-310
FAX 082-511-5141
- 事業内容
-
- 住宅購入、住宅ローンコンサルティング
- 個人ライフプラン及びマネープラン設計に関するコンサルティング
- 資産形成、運用コンサルティング
- 各種金融、資産運用セミナー講師業
- 相続・事業継承コンサルティング
- 法人財務・労務・福利厚生・リスク管理コンサルティング
- 生命保険・損害保険コンサルティング
所有資格
-
一般社団法人 日本住宅購入診断士協会 住宅購入診断士(森)
-
一般社団法人 日本住宅購入診断士協会 住宅購入診断士(中川)
-
一般社団法人 日本住宅購入診断士協会 住宅購入診断士(横山)
-
がん対策推進企業アクション パートナー企業団体
-
一般社団法人 ドルコスト平均法協会 ドルコスト平均法アドバイザー
-
一般社団法人 日本住宅FP協会認定住宅FPエキスパート資格(三戸)
-
一般社団法人 日本住宅FP協会認定住宅FPエキスパート資格(森)
-
一般社団法人 日本住宅FP協会認定住宅FPエキスパート資格(中川)
-
一般社団法人 日本住宅FP協会認定住宅FPエキスパート資格(横山)
-
日本プロカウンセリング協会 2級心理カウンセラー(中川)
-
木造建築士免許(村重)
-
二級建築士免許証明書(村重)
-
公益社団法人 インテリアコーディネーター(村重)
沿革
- 2008年12月
- 株式会社ブリッジファイナンシャルマネジメント 創業
- 2019年4月
- 株式会社サンドアーズ へ商号変更。地元広島のお客様により密着した事業を展開。
- 2019年12月
- 日本経済新聞社主催 経済情報収集力&マネーセンスアップセミナーin広島 にてセミナー講師(中川)を務める
- 2020年3月
- 広島県下に本社を置くアウトテリア業会社主催 第一回 確定拠出年金制度活用セミナーにて セミナー講師(三戸)を務める
- 2020年6月
- 広島タウン誌TJ hiroshima主催 第一回女性のための賢いお金の貯め方基礎講座 にてセミナー講師(中川)を務める
- 2020年7月
- 広島県下に本社を置く住宅ハウスメーカー様主催 初めての住宅ローンセミナーにて セミナー講師(森)を務める
- 2020年8月
- 広島県下に本社を置くアウトテリア企業様主催 第一回 確定拠出年金制度活用セミナーにて セミナー講師(森)を務める
- 2020年11月
- 広島タウン誌TJ hiroshima主催 いまからできる!女性のためのお金の貯め方教室 にてセミナー講師(中川)を務める
- 2020年11月
- 一般社団法人サニクリーンアカデミー様主催 従業員様向け福利厚生セミナーにて セミナー講師(森)を務める
- 2021年2月
- 広島タウン誌TJ hiroshima主催 第二回女性のための賢いお金の貯め方基礎講座 にてセミナー講師(中川)を務める
- 2021年2月
- 住宅購入コンサルティング おうちの買い方相談室 部門設立
- 2021年5月
- おうちの買い方相談室 広島店 開店
オーナーの想い
一生に一度の大きな買い物だから、最善の選択ができるように。
「人生で一番高い買い物」、「夢のマイホーム」
しかしながら、人生で1度買うか、買わないか、という住宅購入時には何からはじめたら良いのか?わからない。誰に聞いたら良いのか?もわからない。
結局、私たちは家を買っても良いのか?どうなのか?
つまり、住宅ローンはいくらまで借りられて、生活に支障のない返済額はいくらなのか?
返済期間は何年間が適正で、金利は固定金利と変動金利のどちらが正しいのか?
そもそも住宅ローンは何歳までに完済すべきなのか?もわからない。
そして、最終的に私はどこのハウスメーカーで、いくらの家をどこに建てたら良いのか? もわからない。
そんな、一生に一度の高価な買い物なのに「わからない」事だらけの「住宅購入」。
私たちは、住宅会社や銀行ではありませんので、みなさんの疑問に対し「第3者の立場」から正直にご説明させて頂きます。
また、私たちに相談して頂く事で、安心して進められる住宅購入のアドバイスや数百万円得する住宅ローンのお話などをさせて頂きます。
私たちは、住宅購入後にお子様が成長し教育資金が必要になっても、定年退職して年金生活になったとしても、10年後も20年後も、そして30年後も、つまり何年経ったとしても、家族の笑顔があふれる「想い出の場所」・「心のよりどころ」としてマイホームを購入して欲しいと思っています。
多くの皆さんが、単にマイホームが欲しい訳ではなく、「家族の幸せのためにマイホームのある生活」を望まれ住宅を購入されるのでは無いでしょうか?
『おうちの買い方相談室 広島店』では、そんな家族の幸せづくりの為のお手伝いをさせて頂きたいと思っております。
おうちの買い方相談室
広島店
オーナー 三戸 治郎