お客様エピソード:おうちづくりを始めるきっかけ
いつもお読みいただきありがとうございます。
おうちの買い方相談室 イオンモール大日店の佐久間です。
みなさんは、おうちづくりを始めようと思ったきっかけを覚えていますか??
私が過去にお手伝いしたお客様のエピソードをご紹介します。
よければ参考にしてみてください♪
【お客様情報】
ご主人(28歳)・奥様(24歳)・長女(4歳)・次女(1歳)の4人家族。
ご主人が自衛隊で、官舎に住んでいらっしゃいました。
まだ子供も小さいため、もう少しお金を貯めてから家を建てようと考えていたそうです。
そんなお客様のきっかけは「娘2人の姉妹喧嘩」
次女が1歳を過ぎ、自我が少しづつ芽生えてきたころ、なんでもお姉ちゃんの物が気になり、勝手に触ったりすることにお姉ちゃんは大激怒!!
毎日のように喧嘩が絶えず、子供たちの泣き声、お母さんの叱る声などが近所に聞こえている気がして・・・
それであれば、自分たちのおうちを建てて、伸び伸び暮らす方がいいのではないか?と考え、おうちづくりがスタートしました。
お客様の家づくりのテーマは「家族がゆったりと暮らせるお家」
リビング階段を採用し、家族のコミュニケーションは確保しながらも、各部屋の間に収納を設け、しっかりとプライバシーの確保も実現。
1階に設けた畳コーナーには、お姉ちゃんのおもちゃをしっかり守る(収納する)押入れを用意し、勝手に遊ばれることがないようにしました笑
おうちづくりは「住人十色」です☆
これからも様々なお客様エピソードをご紹介させていただきます♪